頭痛(緊張性頭痛)頭が締め付けられる痛み

肩こり、首凝りからくる頭痛を緊張性頭痛といいます。パソコン、スマートフォンが普及し、悪い姿勢を長時間することで首、肩に負担がかかります。その結果、血流が悪くなり筋緊張をおこし頭痛を発症してしまいます。

緊張性頭痛

心と体の緊張(ストレス)から起こる頭痛で頭が締め付けられる様な痛みが特徴です。首、肩周囲の筋肉を触れると硬くなっていて、指で押すと痛みを感じます。

メカニズム

心と体の緊張により、首、肩の筋肉の血液の流れが悪くなることで、痛みの発生物質が過敏になっている神経を刺激して頭痛として症状が起こると考えられています。

  • 長時間、PC作業やスマホを使用している方
  • 下を向く仕事を長時間おこなっている方
  • 育児で子供を抱っこする頻度が多い方

セルフケア

温めて血行を改善

首、肩周囲の筋肉を温めることで固まっている筋肉がほぐれ血液の流れが改善されます。また過敏になっている神経が落ち着き症状が緩和することが多いです。
※半身良くでもよいので、ぬるま湯で20分~30分温まる。20~30分温まることにより血液が温まります。血液は全身を循環しているので半身浴でも上半身の血行が良くなります。

ツボを押して筋緊張を改善

首、肩こりに効くツボがありますので紹介します。肩井(けんせい)、天柱(てんちゅう)、風池(ふうち)、完骨(かんこつ)の4つのつぼです。このツボを押すと鈍い痛みがあります。指で3秒間で押し、3秒間で指を離していきます。これを10回おこなってください。

※コツはじっくり、ゆっくり押すことで痛気持ちい感じが得られればOKです。単に痛いだけの感覚は逆に筋緊張が増すことがあるので注意しましょう!

柔軟性改善のためのストレッチ

肩こりの原因のひとつに首、肩関節の可動域の悪さがあります。可動域が悪いと筋肉本来の伸び縮み出来ずに血流が低下し筋肉が硬くなります。よく目にするのが、五十肩を発症した後に痛みは改善するも肩関節の動きは改善されていない方がいます。そのような方は肩こりに悩まさせれることがあります。ストレッチすることで筋肉の柔軟性が改善され、血行が良くなり症状が緩和します。

《セルフケアでも改善しない場合、 病院?整骨院?整体院?鍼灸院?》どこに行けば良い?

自分で改善できない場合は何処で治療すれば良いか分からない人が多いと思います。緊張性頭痛はどこに行けば良いか私なりに解説します。

病院(整形外科、内科)

病院は基本的に痛み止め、筋弛緩薬などの薬が処方されます。リハビリ室がある病院であれば物理療法で筋緊張を緩和させてくれます。 薬を飲みたくない人には病院に行くメリットはないような気がします。 ただ、肩こりや頭痛はまれに内科的疾患(心疾患、脳疾患)が隠れているケースがありますので、心配な方はMRIなのど検査を受けると良いと思います。

接骨院、整骨院

接骨院、整骨院は微妙に字が異なりますが保有している資格(柔道整復師)は同じです。 整骨院での保険適応は(骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲)となります。なので肩こりや頭痛の症状は保険は適応になりません。ただ、最近の整骨院は保険適応外の症状でも自費治療で対応してるところが多いです。基本的な治療は電気治療(10分)、マッサージ(10~20分)くらいです。 料金は自費治療になるので2,500~5,000円くらいが相場になります。 整骨院によって電気療法やマッサージ方法が異なります。また先生が複数いる院では先生によっても施術が異なるので、毎回自分に合った先生が施術をしてくれるのなら良いですが、そうでない場合もあります。

按摩、マッサージ、指圧 鍼灸院

按摩、マッサージ、指圧、鍼灸は東洋医学の経穴(ツボ)を刺激をして治療をしていきます。整骨院は急性の怪我に対して按摩、鍼灸は慢性疾患(肩こり、慢性腰痛、神経痛など)の患者さんを対象にしています。 肩こりや頭痛の症状に対しての施術は得意分野となります。しかし、東洋医学は深い学問なので、東洋医学を深く追求している先生では施術方針を理解するのが困難な場合があります。 料金は5,000~10,000円(自費治療)が相場です。なかには医師の同意書があれば保険適応の院もあります。その場合は数百円で施術をうけれます。

整体院、リラクゼーション

整体、リラクゼーションは基本的には国家資格を保有していない方が多いです。最近では柔道整復師、理学療法士の資格を持っている人たちが開院しているケースもあります。つまり整体といっても無資格なのか有資格者なのかで体の知識が変わってきます。やはり体が痛いときには知識がある方に施術をしていただいたほうが安心です。 整体は院によって骨盤矯正、猫背矯正、ストレッチ、全身もみほぐしなど施術が多岐にわたります。体のメンテナンス、ストレス解消など強い痛みが無い時に利用するのはお勧めです。 料金は3,000~10,000円と相場が幅広いので悩みどころです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

資格:柔道整復師、鍼灸師
経歴:整形外科勤務、鍼灸整骨院勤務、整骨院共同経営、鍼灸整骨院開業

健康のことや何気ない日常をブログでお伝えします。

コメント

コメントする